ご本人とご家族の負担を減らし
入院・入所生活を快適に!
病院に入院したり、施設に入所したりする際には、入院・入所先で使う下着類や日用品の準備や、定期的な交換が必要となり、ご本人様やご家族に大きな負担がかかります。
そこでレンティック中部では、入院に必要な物品一式(入院セット)のご提供と、そのメンテナンスを行うサービスを行っています。
「入院サポートセット」によってご本人とご家族の負担を軽減し、快適な入院・入所生活をご提供します。また、単身の方や、ご家族が遠方にお住まいの方でも、安心して入院・入所いただけます。

FLOW 「入院サポートセット」とは
メディカルセットとも呼ばれ、病院に入院したり、施設に入所したりする際に必要な衣類やタオル、日用品、おむつなどを、1日定額制でご提供するサービスです。面倒な準備が必要なく、手ぶらで入院・入所が可能で、ご本人やご家族の負担を大幅に軽減することが可能です。
また、サービスを開始後は定期的に製品の交換に伺いますので、
毎日使うタオルや下着などを常に清潔にお使いいただくことができます。
こんな方におすすめします!
お一人暮らしで
入院・入所中の方に
ご家族が遠方にお住まいで、衣類・タオルなどの洗濯や日用品の
補充ができない方に
老老介護で、病院への行き来や洗濯、日用品の補充などに身体的な負担を感じる方に
MERIT ご利用のメリット
ご家族の負担緩和
ご家族が重い荷物を持って病院とご自宅を往復したり、下着や衣類を洗濯したりする手間がなくなり、負担を和らげます
滞りなく交換可能
例えばコロナ禍の期間中や諸事情により、ご家族が病院や施設を訪問できない際も、必要な衣類や下着、日用品などを滞りなく交換できます。
定額制
定額制なので、必要なときに必要なものを何回でも交換できます。
手ぶらで入退院可能
手ぶらで入院・入所でき、退院時も手ぶらで自宅にお帰りいただけます。
常に清潔
入院・入所生活で必要な日常品を常に清潔に保てます
衛生的
タオルや下着類が汚れたらすぐ交換できるので、衛生上の不安を解消できます
殺菌・消毒済
病院から引き取ったリネン類は殺菌・消毒を施してから交換するため、感染リスクを低減できます。
選べるお支払い方法
銀行振込みや引落としの他、コンビニエンスストアでのお支払いもできるので便利です。
施設への負担はありません
病院や施設の職員の方々も、交換品の点数の確認や料金計算などを行わなくて済むようになるため、業務の負担を軽減でき、本来のケアや介護に時間を充てられます。
SERVICE 入院サポートセットの商品内容
入院サポートセットは、ご本人のご容体や病院・施設の状況に応じて、メンテナンスのご提供内容を選ぶことができます。
ご自宅での介護で当サービスの利用を希望される場合にも対応いたします。
- Aセット(全てのアイテム)
-
- 病衣(パジャマ式、ガウン式)
- 室内着(スウェット上下)
- つなぎ
- 肌着
- 下着
- 靴下
- 院内用スリッパ
- タオル類(バスタオル、フェイスタオル、おしぼりタオル)
- 口腔ケア用品
- 消耗品
- 衛生用品
- Bセット(衣類・消耗品、衛生用品)
-
- 病衣(パジャマ式、ガウン式)
- 室内着(スウェット上下)
- つなぎ
- 肌着
- 下着
- 靴下
- 消耗品
- 衛生用品
- Cセット(タオル類、消耗品、衛生用品)
-
- タオル類(バスタオル、フェイスタオル、おしぼりタオル)
- 紙おむつセット
-
- テープタイプ・パンツタイプ〈各サイズ〉
- パッド〈昼用、夜用〉
HOW TO USE サービスのご利用について
入院サポートセットのご利用は、ご本人またはご家族と直接契約を取り交わします。
但し、入院・入所先の病院や施設で本サービスのご提供がない場合は、ご相談となります。
お支払い方法 : 銀行振り込みやコンビニ払いなど、スムーズにお支払いいただけます。
お支払い方法
銀行振り込みやコンビニ払いなど、スムーズにお支払いいただけます。