食品安全方針
株式会社レンティック中部は、社名の想いである(R)リサイクル(E)環境(N)次世代(T)提携(I)想像力(C)清潔(C)挑戦を掲げ、ユニフォーム事業においてお客様がより安全・安心してご利用できることに貢献します。従来から顧客等のニーズ及び期待を的確に把握することに努めて適切に対応できるよう、食品安全活動を行ってきましたが、今後とも下記を達成するための活動を推進します。
記
- 1. 顧客のニーズ、期待及び法規制などの要求事項を把握し、私たちが生産過程の要求事項を明らかにし、これを満足する商品を提供し続けます。
- 2. さらに魅力ある品質及び食品安全を達成すべく、お客様、お取引先様とのコミュニケーションを欠かさず、法規制当局とのコミュニケーションも維持します。
- 3. 食品安全に関する課題等を社内共有するとともに、従業員意識を向上させるための教育を実施します。
- 4. 外部及び内部の課題を抽出したうえで目標を設定し、随時見直しを行います。
- 5. 食品安全方針が常に私たちにとって適切であり続けるように、見直しを行います。
以上
2020年5月1日
株式会社 レンティック中部
代表取締役 半場 裕康